残暑お見舞い申し上げます。事務局長の重田です。
 セミの鳴き声も一段と激しく、夏本番となりましたが、支援者・会員のみなさまにおかれましては、いかがお過ごしでしょうか。どうぞ暑さ対策を十分にしていただき、暑さに負けぬようご自愛ください。
 9月12日(火)には、控訴審の第1回口頭弁論(初回期日)が広島高裁岡山支部でありますので、傍聴していただけるとありがたいです。詳しくは、期日が近づきましたらご案内申し上げます。
 さて前回、支援弁護MLと頑張れゆっ子通信でご案内させていただいた通り、8月12日の15時から16時30分まで、倉敷駅前の倉敷西ビル8階の社会福祉協議会分室において、第2回支える会総会を開催いたします。つきましては、事前にみなさまに活動報告と活動計画、会計報告の内容をお知らせし、ご意見を賜りたいと思います。
 また、ぜひ総会に参加していただき、支援者・会員の交流を図る機会となれば、幸いに存じます。なお、活動報告ならびに活動方針については以下に示し、会計報告につきましては、添付させていただきますので、ご参照ください。
〈初年度(2016年度)活動報告(2016年5月31日?2017年5月31日)〉
??2016年
5月30日
文部科学省にインターネット署名ならびに点字・墨字署名を要請文とともに提出。視覚障害大学教授を招いて、文科省記者クラブにて記者会見。
5月31日
岡山地裁202法廷にて第1回口頭弁論傍聴。その後、弁護士会館にて設立集会を開催し、山口雪子さんを支える会を設立。世話人10名を選出。
7月26日
岡山地裁202法廷にて第2回 口頭弁論の後、岡山NPO会館内ゆうあいセンター会議室で報告集会を開催。
9月13日
岡山地裁202法廷にて第3回口頭弁論の後、岡山県視覚障害者センター会議室で報告集会を開催。
10月10日
国際交流センター8階多目的室(岡山市)で講演会ならびにワークショップを開催。
講師 大胡田誠氏 竹内昌彦氏、岡山県ネイチャーゲームリーダー
主催協力: 岡山県シェアリングネイチャー協会
10月11日
岡山地裁202法廷にて第4回口頭弁論を傍聴後、岡山NPO会館内ゆうあいセンター会議室で報告集会を開催
11月27日
くらしき健康福祉プラザ5階プラザホール(倉敷市)で講演会およびあいサポーター研修会を開催
講師 新井淑則氏、岡山県保健福祉部 障害福祉課 障害福祉企画班
主催協力: 倉敷市視覚障害者協会
11月29日
岡山地裁202法廷にて第5回口頭弁論(証人尋問)傍聴後、岡山NPO会館内ゆうあいセンター会議室で報告集会を開催。
原告側証人として、石川 准氏(静岡県立大学教授・視覚障害当事者)、藤原 幸蔵氏(補佐員)が証言。
被告側からは、岡山短期大学教授3名と学長が証言。
??2017年
3月27日
仮処分の決定通知を受諾。
3月28日
岡山地裁202法廷にて判決言い渡しを傍聴、入りきれなかった会員たちは「全面勝訴」の判決を急ぎ報告に走った若手弁護士より聞く。その後、弁護士会館にて報告集会開催。
4月3日
短大側が広島高等裁判所岡山支部に控訴ならびに仮処分決定への異議申し立て。
会員数 246名
ゆっこ通信発行数:16回(今回の発信を含め)
*全国ほぼ全ての視覚障害団体が賛同人に登録。
署名数
インターネット署名 2,141筆
点字・はがき・署名用紙による署名 約10,500筆
情報発信方法: ホームページ、フェイスブックの開設・運営および講演会などにおけるチラシ配布
報道関連:
記事掲載・・・点字毎日、点字ジャーナル、障害と人権、毎日新聞、朝日新聞、山陽新聞、他
テレビ・ラジオ放映・・・KSB、RSK、NHK、他
*上記以外に、ブログや雑誌などでも取り上げられています。

〈第今年度(2017年度)活動計画(2017年6月1日?2018年5月31日)〉
(1)控訴審を傍聴し、報告集会を開催。
*2017年9月12日、控訴審 第1階口頭弁論。
(2)「頑張れゆっこ通信」の発行ならびに支える会ホームページ・フェイスブックの活用。
*ゆっこ通信やHP・FBを通じて、活動支援のためのカンパお願い。
(3)署名の提出
* 昨年5月末の文科省要請時の署名提出後に集まった約7千筆の署名を届ける。(具体化に向けて検討中)
(4)会員の拡大と報道機関へのアピール
*控訴審の勝訴目指して、共に頑張りましょう。
◎上記、活動報告ならびに計画へのご意見や総会に関しましての連絡、問い合わせは以下へお願いします。
豊かな共生社会を子供たちへ・・・山口雪子さんを支える会 
事務局メールアドレス: yukiko-sasae@outlook.jp
事務局長 重田雅敏:  090-2203-3346