支える会会員の皆様へ
こんにちは、山口雪子です。各地で桜満開との情報が流れていますね。職場でもウグイスの鳴き声がだんだんと長く上手になっていくのがきこえ、春の訪れを実感しています。
いつも春の日だまりのような優しく温かなご支援・お力添え、本当にありがとうございます。授業を外されて4年目の春となりましたが、皆様の励ましでへこたれることなく、日々を過ごすことができています。先日、ご案内させていただきました4月5日(金)放送の「OHK LIVE NEWS 614」について、取材くださった記者さんのご好意で「個人的に録画したものを知人・友人など限られた範囲であれば提供してもいいでしょう」とのお言葉をいただきました。OHK受信ができない皆様にみていただけたら…と思い、友人にテレビ画面をスマホで撮影してもらい、以下に保存しています。保存期間は2019年5月6日までみたいです。スマホでの録画ですし、保存操作を私がしているという怪しさで、きちんとみていただけるのか何とも言えませんが、もしよろしければ、みてやってください。よろしくお願いいたします。
(再生期限が過ぎてしまいました!!ごめんなさい!!)
春になったとはいえ、寒の戻りや強風・黄砂など体調を崩しやすい要因は様々あるかと思います。皆様、どうぞご自愛怠らず、心身お元気でお過ごしください。私にとっての職場の現状は新年度が来ても冬のまま…との印象ですが、それでも通勤途中の鳥の声や日だまりに「必ず春は来る」と信じることができています。鳥の声に皆様からの励ましを日だまりの温かさに皆様のご支援を実感できているからです。ありがとうございます!
岡山労働局による調停の動きなどでてきましたら、また改めて報告致します。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
2019年4月9日 山口雪子